症例

足底筋膜炎を治すことを諦めなかったSさん

足底筋膜炎

足底筋膜炎

こんにちは。FMT整体の三浦です。

足の裏が痛む「足底筋膜炎」と
土踏まずのあたりの骨が剥がれて痛くなる「有痛性外脛骨」
という症状で通われていたSさん(20代女性)は、調理師をされています。

通院より一年以上前に、誤って高温の油を右足にかけて火傷を負ってしまった時から、
足の裏に痛みを感じるようになったとのことでした。

朝起きてからの一歩目と、休んでいて立ち上がった時に特に痛み、
2〜30分歩いていても痛みが強くなってきます。

仕事中は、忙しさで痛みは紛れるそうですが、
仕事が終わってからが辛いとのことです。

 

湿布やステロイド注射、レーザー治療、
インソールと色々試しましたが改善は芳しくなく、
もう痛みが治ることはないのかとあきらめかけていたところ、

インターネットでFMT整体の足底筋膜炎のホームページ
を見つけたSさんのお母さんの勧めで、
最後の望みを託し、藁にもすがる思いで来院されたということでした。

お母さんもSさんの辛そうな姿を見てさぞ心配だったのではないでしょうか。
同じ子を持つ親として、苦しむ我が子を救えない状況はとても辛いと感じます。

 

FMT整体では、痛みを数値化し患者さんの状態を理解して行きます。
Sさんの右足の裏は泣く程痛いレベルを10レベルとすると、
朝の一歩目は9〜10レベルの痛みで、長く歩いていると8レベル
痛むところを指で押してもらうと、10レベルの激痛です。

Sさんは、初回の施術直後こそ痛みに変化が出ませんでしたが、
2回目にいらした時には、朝の痛みが7〜8レベルに減った感じがするとお話ししてくれました。
小さな変化ですが、今まで改善してこなかったSさんにとっては大きな変化でした。

 

Sさんは、主に股関節を外に開くための筋肉である、
お尻から太ももの外側の筋肉の緊張が強く、

仰向けに寝ると、左右のつま先が180度外に向かって
自然に開いてしまうような状態でした。

骨格にも人それぞれ個性がありますので、
この状態が必ずしも悪い訳ではないのですが、

施術でお尻の筋肉などを柔らかくした結果、
足の痛みの改善とともにその状態も改善されてきたので、

お尻や太ももの外側の筋肉の緊張が、
足裏の痛みや土踏まずの骨が剥がれる事に影響を及ぼしていたと考えられます。

もちろん、痛みの出ている足裏や、
踵を通じてつながっているふくらはぎも細かく診ていく必要があります。

と同時に全身にボディスーツのように張り巡らされている
筋膜という組織のつながりを診て、全身を緩める施術を重ねたところ、
4回目の施術の時には、朝の痛みがほぼなくなっていました。

ただ、立ち仕事などで足に負担をかけた後の痛みはまだ取りきれていませんでした。

 

Sさんは、FMT整体の足底筋膜炎セルフケアDVDを利用し、
自宅でも毎日、自分で自分の足に施術をして、
毎日の疲れをできるだけためないようにしました。

忙しい仕事を続けながらの施術でしたので、
痛みが戻ることもありましたが、

それでも、徐々に痛みは落ちていき、
初診から5ヶ月目には普段は全く痛まなくなり、
仕事終わりの痛み3レベルを残すのみとなりました。

 

足の痛みが減ったからか、
長く患っていた顎関節症も気になるようになってきましたが、
その後、3回の施術で顎の症状も気にならなくなりました。

顎関節症は改善に時間を要することが多いのですが、
Sさんの体はすでに治癒力が発揮しやすい状態に整っていたのだと考えられます。

 

 

そして・・・

「仕事をしても全く痛みはありません。」

とうとう、その日がやってきました。

ほんとうによかった。

 

Sさんは
「スポーツジムで運動を楽しみたいので、しばらく月一でメンテナンスを受けたいです。」
とおっしゃっいました。

その後、しばらくしてから、通院を一旦終了すると伝えてくれました。
その表情は、自信と希望に満ち溢れていました。

 

後日、Sさんから、お手紙をいただきました。
そこには、再発なく毎日を楽しんでいることや
痛みのない生活がどれだけ幸福なことなのだろう・・・と実感されたということ

今までできなかったことができるようになる喜び、
お母さんや私たち施術家に対する感謝のお気持や、
これから多くの挑戦をして行くということなどが綴られていました。

 

Sさんが、FMT整体に電話をかけたのは、
見守ってくれるご家族の愛が、

本当はまだ治すことをあきらめきれずにいたSさんの背中を
後押ししてくれたのではないかなと思いました。

いただいたお手紙からは、Sさんが怪我をする前より
人生を楽しめているように感じられます。

Sさん、おめでとうございます。
これからは、どんどん、どんどん、
やりたいことに挑戦していってください!

この記事を書いた人

博三浦

三浦 博

福島県出身 3人の子の父。元裁判所書記官。ランニングで患った足底筋膜炎が治らず困っていた時、偶然見つけたFMT整体の「足底筋膜炎セルフケアDVD」で痛みが改善し、その後横浜センター南院に通院して足底筋膜炎を完治。一気にFMT整体のファンになり、ここの整体師に憧れました。しかし、今、本当に自分が通っていた院で施術をしているとは、人生の不思議さを感じます。治らないと諦めかけていた時に救ってもらったこの場所で今度は私が皆さんに“治る可能性”をお伝えしていく番です。