症例

風邪から体を早く回復させるには?

風邪

その他

こんにちは。
FMT整体の山田です。

インフルエンザが流行っているようです。
患者さんの中にも、お子さんや奥様がインフルエンザだったので、
「移らないように予防しましたと」と様子を話してくださる方が続きました。

この冬は比較的穏やかな気候が続いていましたが、急に寒くなったので、
体調を崩される方も多いと思います。

しっかり体を温めるなどして免疫力を上げて予防してくださいね。

ところで、例えば風邪をひいたとき、早く治すために何かされていますか?
栄養あるものをたくさん摂って体力を回復させようとしていませんか?

実はこれ、治りを遅くしている場合もあるのです。

なぜかというと、そのような時にたくさん食べ物を摂り入れると
それらを消化・吸収することにエネルギーをもっと使わなければならないのです。

すると、体の中ではウイルスと戦ったり早く回復しようと働いているのに
そちらにエネルギーが使えなくなってしまい、結果的に風邪の治りを遅くさせてしまうことにつながってしまうからです。

ですので、風邪で弱っている体には、野菜やくだものなど消化のよいものを中心に摂り入れると、
治すために効果的にエネルギーが使われます。

FMT整体のスタッフでも、もし風邪の諸症状などが出始めた時は、
いっそのこと、“もう何も食べずに”、温かくして、寝ることを優先します。

すると、そのほうが早く体が回復していくのです。
皆、体で実感しています。

これらのことは、風邪だけでなく、日頃から体調を崩した時などにも、
体力回復には有効だと思うので、薬などに頼りすぎずに一度試してみてください。

体は外から色々なものを与えなくても、ちゃんと治っていく力(治癒力)があります。
その力をしっかり前へ進めることが、元気な状態に戻すことへの一番の近道だと思います。

【体の学校】無料メールマガジン講座

FMT整体の体の学校は、私たちが10万人を超える患者さんを施術してきた経験を元に考えられた食事、姿勢、呼吸、運動、免疫力アップ、睡眠など、予防医学の総合知識と、それらの具体的な実践法を学ぶ健康講座です。まずは、この無料メール講座から学びを始めてみてください。 無料メール講座の詳細はこちら

この記事を書いた人

山田泰行

山田 泰行

大阪エリア担当。息子のケガを通して公務員から施術家の道へ。現在進行形で学びながら、皆さんの人生のきっかけとなる場を提供していきます。